JINKAIだからできることを
昨今、排出される廃棄物は複雑化・多様化し、リサイクルしやすい環境とは言えなくなってきております。わたしたちJINKAIは、時代による廃棄物の変化をいち早く見極め、いかにして再資源化率を維持又は向上させていくか、日々追求し、地球環境の保全に努めてまいります。
又、リサイクルの困難な廃棄物に関しても、出来うる限りの減量化・無公害化を行い、環境負荷の少ない形にして埋立処分を行っております。
大野工場
取扱廃棄物:廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラス・コンクリート・陶磁器くず、がれき類(一般廃棄物を含む)
香川県高松市香川町大野2604番地1
塩江工場
取扱廃棄物:木くず、動植物性残さ、燃え殻、汚泥、廃油、廃アルカリ(一般廃棄物を含む)
※食品リサイクル登録再生利用事業者 登録番号:37-2
香川県高松市塩江町安原上1356
水主工場
取扱廃棄物:木くず、がれき類
※再生砕石(クラッシャー)の製造・販売
香川県東かがわ市水主2100-2
丸亀工場
取扱廃棄物:汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ及び各種廃棄物の積替え保管


香川県丸亀市土器町北1丁目105
西植田焼却施設
取扱廃棄物:燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、動植物性残渣、動物系固形不要物、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず、鉱さい、がれき類、動物のふん尿、動物の死体、ばいじん、感染性産業廃棄物


香川県高松市西植田町7354番地1